ツール・アプリ

【お絵描きソフト比較】アイビス・メディバン・クリスタの特徴をまとめてみた

この記事では有料・無料のペイントソフトについてその特徴を比較・まとめました。

お絵描きソフトって何があるの?
お絵描きソフトって色々あるけど何が違うの?
無料で使えるお絵描きソフトってどれ?
無料と有料って何が違うの?

こんな疑問・お悩みありませんか?

こだ
こだ
最近ではお絵描きソフトも沢山あるので結局どれがいいの?って迷いますよね!

私は趣味デジ絵歴が20年程ですが正直いうと当時は無料ソフトなんてなく…

  • 金字塔であるPhotoShopかPainter
  • 比較的安価のPaintShop

と選択肢がほぼ無かったのですが、今は無料で利用できる高性能なものもありますからね!

迷っちゃいますよね。

そこで!

今回は人気のお絵描きソフト3つを実際に利用して特徴をまとめてみました!

  1. CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)
  2. メディバンペイント
  3. アイビスペイント

※比較対象にはしておりませんが、SAIも紹介しております。

ちなみに!

個人的におすすめな使い分けはこちら

同人活動・印刷物作成、パソコン買い換え時の環境移行や素材管理を簡単にしたい⇒ CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)(おすすめ!)

デジ絵始めたいけどお金掛けたくない⇒ メディバンペイント

今はスマホしかないけど、将来はパソコンも使いたい⇒ アイビスペイント

この記事では人気お絵描きソフトのCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)、メディバンペイント、アイビスペイントについてそれぞれの特徴からおすすめをご紹介いたします。

お絵描きソフトが気になるという方はぜひチェックして下さいね!

最新情報

これは朗報!!という最新情報なのですが、12/10にCLIP STUDIO PAINT EX/PRO/DEBUT Ver.1.10.5でタイムラプスとPhotoShopのブラシ(.abr)の読み込みが可能になりました!これは神アプデ…!!

無料お試しもできちゃうので、気になる方は今すぐチェック!!

CLIP STUDIO PAINT公式サイト

各ペイントソフト基本機能

まずは各ペイントソフトの基本機能について簡単にまとめます。

CLIP STUDIO メディバンペイント アイビスペイント
価格 PRO版:100円~
EX版:300円~
無料 無料
対応端末 PC
iOS、iPad、Android、Chromebook、Galaxy
PC
iOS、iPad、Android
iOS、iPad、Android
クラウド利用
タイムラプス ×
ショートカット設定
マンガ用機能
アニメーション機能 × ×
ベクターレイヤー × ×
ベジェ曲線 × ×
PDF保存 △※ × ×
3D素材 × ×

CLIP STUDIO PAINT EXのみ〇

アイビスペイントのみスマホ・タブレットアプリ(PC版なし)となります。

こだ
こだ
なので、パソコンでお絵描きソフトをお探しの方はこの時点でクリスタかメディバンに絞られますね。

ではそれぞれのペイントソフトについて特徴をご紹介していきます。

アイビスペイントとは

アイビスペイントの特徴は「スマホ専用」である事です。

スマホ用だからと言って機能が劣るかというと、勿論そういう事もありません。

デジ絵を描く為に必須なレイヤー機能、素材やマンガ作成機能もありますので、特に初心者さんがまずデジ絵を始めてみたいという場合はスマホで手軽にできるので良いのではないでしょうか。

スマホのみの特性という事で、タイムラプス機能も備わっております。(描いている様子のキャンパスを録画)

そのままSNS等へ投稿することも出来るので、タイムラプスを撮りたい場合はアイビスペイントを利用してみるのもありです。

こだ
こだ
また、アプリから入稿が可能な印刷所もありますので、スマホだけで同人誌を作る事も可能です!すごい時代だわ~。
アイビスペイントアプリから入稿可能な印刷所:ねこのしっぽ

また、スマホアプリという特性からか、アイビスペイント公式サイトでは投稿機能も充実しております。

こだ
こだ
投稿されているイラストを見た感じ、学生さんが多そうな感じですね。
ちなみに

アイビスペイントはスマホで描いたイラストをクリスタのクラウドで管理をする事が可能です。

なので、アイビスで絵を描き、クリスタで仕上げるという事もできます。

  1. 外出時はスマホ、自宅ではPCといった感じで両方の端末で絵を描くという方
  2. 今はまだスマホしか使える端末が無いけど、将来的にはパソコンも使いたい方

作品管理的にもアイビス+クリスタ利用がおすすめです!

アイビスペイント公式サイトをチェックする

メディバンペイントとは

アイビスペイントはパソコン版・スマホアプリ版があります。

クラウド保存をする事ができるので、スマホで描いたものをクラウドに保存し、パソコンで続きを描くという事も可能ですね。

ブラシや素材はもちろん、マンガ用フォントや公式サイトでの講座も豊富にありますので、無料で利用できるペイントソフトとしては、かなり機能も充実!

パソコン・スマホでも利用できるので

  • デジ絵ってどんなもん?
  • どうやって使うの?
  • まずは試してみたい!

という方にはおすすめ!

こだ
こだ
マンガを描く機能(コマ割りやトーンなど)も充実しておりますし、メディバンファクトリーを利用すれば同人誌入稿もできちゃいます!

メディバンペイント公式サイトをチェックする

 

CLIP STUDIO PAINTとは

最後は有料のお絵描きソフトであるCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)です。

デジ絵を知っている方、同人活動をされている方にとっては認知度がかなり高めのお絵描きソフトかと思いますが、改めてご紹介。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)は株式会社セルシスが製作された国内製のお絵描きソフトとしてはトップシェアといっても過言ではないソフトです。

こだ
こだ
「絵を描く」という点でいえば世界的にもフォトショがクリスタの2択!という位の認知度かと思います。

実際…

  • 2019年のグラフィックソフト売り上げNo.1!
  • 支部(pixiv)での利用率もNo.1!
  • Wacom社ペンタブに採用
  • GalaxyのAndroidタブレットにプリインストール
  • 大学・専門学校でも授業で採用

などなど、名実共に非常に人気の高いお絵描きソフトです。

こだ
こだ
いや~、コミスタの時代はまさかこんなにシェアが広がるなんて思ってなかったわ…(古参)

クリスタと無料お絵描きソフトの違い

有料か、無料かがすでに大きな違いの一つではありますが、「そもそも無料でも十分お絵描きできるのになんでわざわざ有料使うの?」なんて方もいらっしゃると思いますので、簡単に解説します。

  1. シリアルキー発行されるので、素材管理・環境移行が簡単
  2. サポート体制が万全で専用講座・教材も豊富
  3. 素材の追加はユーザーでも可能だから種類は無限大!
  4. PDFなど、出力形式が多様

有料なので、無料のお絵描きソフトに比べてサポート体制や機能が充実しているのは当然といえば当然ですが、完全日本製・日本仕様という事も有り、本当に「痒い所に手が届く」充実っぷりです。

こだ
こだ
フォトショも有名ではありますが、国外製・国外ユーザーのが多い為、何かあった時サポートが英語になる事もありますし、素材やエフェクトなども海外製であることの方が多いです。

また、現在YouTubeでイラスト講座などもされているイラストレーターのさいとうなおき先生もこちらの【真似しちゃダメ】間違ったお絵かき講座にて…

無料ソフトを使っている事は悪い事ではないけれども長く続ける為や続ける事を考えると逆にコスパが良くない。

自分にお金を投資する事は上達において効果が高いです。

(抜粋)

といった感じでコメントされております。

こだ
こだ
これは私もかなり深く頷ける内容でした。

クリスタは有料ソフトではありますが、最大3ヵ月も利用できる無料体験版もあります。

また、スマホなら月額100円~、パソコンなら買い切りで5,000円でその後追加課金なしでずっと使い続ける事もできちゃうので「無料ソフトか有料ソフトか迷う」という方はまずお試し利用してみてはいかがでしょうか。

早速CLIP STUDIO PAINT 無料体験版をダウンロードする

 

クリスタはユーザーが多いから参考に困らない!

「支部(pixiv)での利用率もNo.1!」とご紹介しましたが、支部でお絵描き講座をチェックしてみると、クリスタで講座をされている方も多いですよね。

憧れの絵師さんと同じ環境で同じブラシを利用する事も可能なので、参考にしやすいという利点もあります。

また、参考書でもクリスタを利用されているものも多く出ておりますので、やっぱり参考にしやすいですね。



 

Kindle Unlimited会員なら無料で読むこともできちゃうので、参考書が気になる方はこちらの記事もあわせてチェックしてみて下さい。

【保存版】独学で絵(イラスト)を描く人の参考書選びについて「絵の描き方の参考書ってどう選ぶの?」そんな疑問に趣味お絵描き歴25年の筆者がお答え!失敗しないポイント、実際に利用して良かったおすすめの参考書、参考書の選び方について完全ガイドします!...

 

パソコンで描くならクリスタがお得

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)は…

  1. Windows
  2. macOS
  3. iPad
  4. iPhone
  5. Galaxy
  6. Android
  7. Chromebook

以上7つのOSで利用する事が可能ですが、③~⑦は月額or年額のみです。

①②(つまりパソコン)であれば、月額or年額に加えてダウンロード版・パッケージ版から好みの購入スタイルを選択する事ができます。

ダウンロード版・パッケージ版は買い切りと言って、一度購入したら永劫追加料金なしで利用する事ができます。
月額・年額料金表
1デバイス 2デバイス 4デバイス スマホプラン
PRO版 480円
(年間2,800円)
800円
(年間4,800円)
980円
(年間5,900円)
100円
(年間700円)
EX版 980円
(年間7,800円)
1,380円
(年間10,800円)
1,600円
(年間12,800円)
300円
(2,000円)

1~2か月程度しか使わないのであれば月額でも良いと思いますが

  • 長く利用する可能性がある
  • パソコンで利用する

であれば購入がおすすめ!

パソコンでの料金
ダウンロード版 パッケージ版
PRO 5,000円 9,200円
EX 23,000円 37,200円

充実したサポート体制・機能が揃っていて、CLIP STUDIO PAINT PROであれば5,000円でずーっと利用する事ができます。

こだ
こだ
これなら学生でも、お小遣いやお年玉でどうにか買えそうですよね!

ちなみにPRO版とEX版では基本機能は変わりません。

EX版の方が上位ソフトになりますので、PRO版の機能に加えてマンガ作成・印刷物に特化した機能を利用する事ができます。

⇒PRO版利用の方でも、後からEX版へアップデートする事も可能です。

こだ
こだ
とりあえずは5,000円のPRO版を利用して、印刷機能を使いたい時が来たらアップデートという方法もありですね!

クリスタは素材管理・環境移行が簡単

クリスタは購入時に発行されるシリアルキーをクラウド上に登録する事ができます。

このシリアルキーをクラウド上に登録しておくことで、クリスタの利用環境も自動保存されるので、パソコンを買い替えた時にもクラウドからデータを落とす事で設定移行が完了できます。

インストールしたブラシ素材やショートカット設定もちゃんと移行されますのでこれは非常に便利です。

無料ソフトではシリアルキーが発行されないので、環境設定までは保存ができず、パソコンを買い替えたら最初から設定し直す必要があります。

わたし自身最近パソコンを買い替えたのですが、ログインすればシリアルキーも登録されているので、クラウドで簡単に移行完了!

設定をし直す必要もなくすぐにいつも通りの利用が出来て非常に便利でした!

こだ
こだ
こういった、サポート体制が万全であることが有料かつ日本仕様だな~としみじみ有難みを感じます。

クリスタとSAIってどっちがいいの?

国内製のお絵描きソフトといえば忘れてはいけないのが「SAI」ですよね。

SAIも有料ソフトで、1ライセンス5,500円と比較的お手頃です。

こだ
こだ
こちらもとても人気ソフトですし、わたしもクリスタの前は利用しておりました。SAI⇒クリスタ移行したという方も結構多いかと思います。

こちらあまりバージョンアップしているイメージがなかったのですが、公式サイトから更新履歴チェックすると、年間更新されているようですね。

ただ!

SAIはクリスタと違い、バージョンアップがソフト立ち上げ時に通知されるわけではないので、自分で公式サイトをチェック⇒手動アップする必要があります。

現時点(2020/12/12)での最新版は2020-11-28版です。

軽やかな描き心地から根強い人気はありますが、管理の環境等から私はクリスタの方が使いやすいなと感じたので2代前のパソコンから完全に入れ替えをしました。

こだ
こだ
まあ、移行がうまくいかなかったのも理由の一つです…

SAIは基本的にペイント特化でマンガを描く機能が充実しているわけではないので…

  • 同じくペイント特化だけどマンガも描ける
  • ソフト立ち上げればバージョンアップ通知がある
  • クラウド環境が整っている

という点から考えれば1ライセンス5,000円のCLIP STUDIO PAINT PROの方が良いかなとは思います。

クリスタでもタイムラプス機能・フォトショップブラシが利用可能

描いている最中の画面を撮影することが出来る「タイムラプス機能」と、フォトショップのブラシファイルが12/10にCLIP STUDIO PAINT EX/PRO/DEBUT Ver.1.10.5でも利用が可能になりました!

こだ
こだ
これはかなりの神アプデ!!

フォトショップのブラシは海外製の物もとても沢山あるのでかなり豊富でしたが、当然フォトショップでしか利用ができませんでした。

それがクリスタでも利用ができるのはかなり嬉しい!

また、タイムラプス機能も利用ができるのがスマホ専用のアイビスペイントのみでしたので、これもまた嬉しい機能追加ですね!

☝こちらは私が実際にクリスタのタイムラプス機能を使って撮ってみた描画動画です。

ボタンひと押しなのでかなり楽チンです。

 

クリスタは無料お試し期間がある

クリスタの嬉しい所はもう一つ。それは最大3ヵ月の無料お試し期間がある事です!

こだ
こだ
有料のソフトが3ヵ月も無料で使えちゃうってすごくないですか?

もちろん、フル機能ではありませんが、描き心地をチェックするには十分な期間ですよね!

試してみて「使いにくい」であれば別の無料ソフトを試してみるのも良いですし、使い心地が良ければそのまま利用がおすすめです。

こだ
こだ
使い心地の良い環境で絵を描くのも上達への近道ですからね!

早速CLIP STUDIO PAINT 無料体験版をダウンロードする

ペイントソフトまとめ

3つのペイントソフトをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

では、最後に改めてまとめます。

CLIP STUDIO メディバンペイント アイビスペイント
価格 PRO版:480円~
EX版:980円~
無料 無料
対応端末 PC
iOS、iPad、Android、Chromebook、Galaxy
PC
iOS、iPad、Android
iOS、iPad、Android
アイビスペイントの特徴
  • デジ絵を描く為に必須なレイヤー機能、素材やマンガ作成機能は一通りあり
  • クリスタのクラウドで管理をする事が可能
  • 外出時はスマホ、自宅ではPCといった感じで両方の端末で絵を描くという方
  • 今はまだスマホしか使える端末が無いけど、将来的にはパソコンも使いたい方

作品管理的にもアイビス+クリスタ利用がおすすめです!

メディバンペイントの特徴
  • パソコン版・アプリ版あり
  • クラウド保存機能有り
  • ブラシ素材、マンガ用フォントや公式サイトでの講座も豊富にあり

十分な機能が揃っていて無料なので、「まずはデジ絵を試してみたい」という方はおすすめ!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の特徴
  • シリアルキー発行されるので、素材管理・環境移行が簡単
  • サポート体制が万全で専用講座・教材も豊富
  • 素材の追加はユーザーでも可能だから種類は無限大!
  • PDFなど、出力形式が多様

対応OSも多様ですが、購入方法も月額、年額、ライセンス買い切り(Windows・Macのみ)が選べます。

管理がずぼらだから楽したい、今は趣味だけど将来的には絵を描く活動をしたいという方、同人活動をされる方はおすすめです。

こだ
こだ
個人的にはクリスタユーザーなので、クリスタ推しではあります。

CLIP STUDIO PAINT PROであれば、5,000円で完全に自分の物になりますし、サポート体制のしっかりしたソフトを持っているだけでも結構自信につながったりします。

好きな絵師さんでもクリスタ使いの方多いと思うので、同じもの利用するだけでもちょっと嬉しいですよね。

極論ですが

アイビスもメディバンも無料ですし、クリスタも最大3ヵ月無料で利用する事ができますので、可能であればすべて使ってみるのが一番おすすめです!

アイビスペイント公式サイトをチェックする

メディバンペイント公式サイトをチェックする

CLIP STUDIO PAINT公式サイトをチェックする

こだ
こだ
使い勝手の良い環境、探してみて下さいね!

 

CLIP STUDIO(クリスタ)の種類や価格の詳細はこちらの記事にもまとめておりますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。

【クリスタVer.2.0】PRO・EX版種類の違いと各購入料金プラン比較解説趣味や同人活動のデジ絵に便利なツール、クリスタの利用別お勧めの種類と料金プランを解説!Ver.2.0へのアプデ料金プランや機能についても解説してますので気になる方はチェックしてみて下さい。...

 

CLIP STUDIO(クリスタ)の使い方も初歩から教えてくれる講座アリ!噂のパルミー有料講座受講してみました!体験談大暴露です。

パルミー有料講座受講してみた体験談まとめ
【経過絵アリ】パルミー有料講座受講してみた体験談からの効果まとめ【評判】パルミーの有料講座ってどうなの?無料講座との違いって何?効果あるの?そんな疑問から趣味歴25年中級者が受講!その効果を大暴露します。気になる方は必見です。...